top of page







雨宮 庸介

会期|2024年9月30日(月)- 11月17日(日) ※休廊日:10月11日(金)ー10月13日(日)、11月1日(金)ー11月11日(月)、会期中の水曜日

  ※会期が変則的です。ご注意ください。

開場時間|10:00-17:00

入場|無料

会場|〒605-0903 京都市東山区上人町433 半兵衛麸五条ビル2F ホールKeiryu

※半兵衛麸茶房に併設されている「お辨當箱博物館」にも作品を展示しております。あわせてお楽しみください。


[VR作品の鑑賞について]

※VRの体験は毎時00分、30分からです。台数に限りがあり、お待ちいただく場合がございますので、ご了承のほどお願いします。(10:30-16:30)

※会場にてスタッフにお声がけください。

※体験中に気分が悪くなられた方は直ちにご利用を中止してください。

※VRマウントディスプレイは、13歳以上が推奨されています。13歳未満の方は保護者の許可が必要です。


主催|KYOTO INTERCHANGE

協力|株式会社 半兵衛麸

WEB|kyotointerchange.com

※本展の開場時間は館の営業時間に準じます。状況に応じて変更の可能性がございます。最新の情報はウェブサイト、各種SNSでご確認ください。


 

Yosuke Amemiya

Dates|Sep 30th, 2024 - Nov 17th, 2024

※Closed on Oct. 11th - Oct 13th and Nov 1st - Nov 11th and Wednesdays during the exhibition

Opening hours: 10:00-17:00

Venue|Hall Keiryu, 2F Hanbey-fu Building

433 Shonin-cho, Higashiyama-ku, Kyoto, 605-0903, Japan

Admission|Free

Organizer|KYOTO INTERCHANGE

Cooperation|Hanbey-Fu Co. Ltd.,

---


《VR-KI》,2024, HMDからのキャプチャイメージ ©Yosuke Amemiya


《林檎型林檎入れのためのドローイング》, 2024 ©Youke Amemiya



Artists


雨宮 庸介 | Yosuke Amemiya

山梨県在住。1975年茨城県生まれ。Sandberg Institute(アムステルダム)Fine Art Course 修士課程を主席にて修了。

ドローイング、彫刻、パフォーマンスなど多岐にわたるメディウムによって作品を制作。「六本木クロッシング2010展:芸術は可能か?」(森美術館)、「Wiesbaden Biennnale」 (ヴィースバーデン市内各所)、「土とともに 美術にみる〈農〉の世界―ミレー、ゴッホ、浅井忠から現代のアーティストまで―」茨城県立近代美術館(2023)、「青森EARTH2019:いのち耕す場所 -農業がひらくアートの未来」青森県立美術館、など国内外の美術館での展覧会に多数参加。「Reborn-Art Festival 2021-22」「国東半島芸術祭」などの芸術祭にも参加している。2014-3314年のプロジェクト「1300年持ち歩かれた、なんでもない石」を開始。リンゴや石や人間などのありふれたモチーフを扱いながら、超絶技巧や独自の話法などにより、いつのまにか違う位相に身をふれてしまう感覚や、認識のアクセルとブレーキを同時に踏み込むような体験を提供している。



---


NFT

KYOTO INTERCHANGEはアーティストのイニシアティヴを最大限尊重することをコンセプトとしており、作品販売の方法もアーティストが決定しています。そのため運営資金を多角的に調達する必要があります。その一つとして、各プロジェクト毎にNFTを200個限定で発行いたします。これは「ある特定の時期にKYOTO INTERCHANGEというプロジェクト・フィールドでアーティストが何をしたのか」を端的に示す記録となっています。活動に賛意を頂ける方からのあたたかいご支援を歓迎します。何卒よろしくお願い致します。


以下サイトより販売しております。

Base | KYOTO INTERCHANGE


OpenSea | KYOTO INTERCHANGE


---

Kommentare


Die Kommentarfunktion wurde abgeschaltet.
bottom of page